【新企画】ポケモン剣盾を200%楽しみたいっ!
スポンサードリンク
こんにちは。ふぁんたです。
さて、先日、11/15に、ポケモンの新作が発売されました。
(ここにアフィリエイトを貼るつもりはそんなにないです、買ってもないですし)
僕は、ポケモン世代でありながら、
ポケモンのゲームを殆どやったことがありませんでした。
家庭の関係で、親からゲームの時間を制限されていた僕は、「携帯ゲームの禁止」という家庭内ルールにより、ポケモン赤・緑・青は買えませんでした。
ゲームボーイからありませんでした。
同じ理由で、金、銀をスキップ。
ハートゴールドとかサファイア・ルビーとか、いろいろなシリーズをスキップし、
初めてプレイしたポケモンは、大学時代に一人暮らしをすることで、ようやく買えた「ブラック」。
アニメはみていたので、「俺、マサラタウンのサトシ!」時代から育っているくせに、何の知識もなく、幾度となく「タイプ相性」に敗北させられました。
大学の同期に「タイプ相性ぐらいは常識」などとマウント取られる始末。
そういえば、このゲームの四天王では、
「ゴースト」「あく」「エスパー」「かくとう」
という、タイプ相性の全くわからない相手と戦わされました。
どういうプレイスタイルで、この四天王をクリアしてたかと言うと、
ふぁんた「こういうときはね、全財産はたいて『げんきのかけら』を買い込むんすよ!!!」
クリアできない、ということはありませんでしたが、脳筋of脳筋プレイでした。
で。
ポケモンといえば、オンライン対戦が熱いですよね。
そんなタイプ相性ポンコツの自分も、オンライン対戦、ちょっとだけやってました。
ここで、ポケモン有識者にクイズです!!!
オンライン対戦で、次の6匹が提示された場合、どのポケモンをチョイスしてくるか考えてください。
ただし、条件はシングルバトル、Lv50、【相手がタイプ相性すらわからないポンコツのカスだという情報はどこにもない】という前提でお願いします。
あと、ソフトはX,Yです。何かがメガシンカしてきてもおかしくないです。
1.バンギラス アイテム持ち
2.ゲンガー アイテム持ち
3.ガブリアス アイテム持ち
4.ラッキー アイテム持ち
5.ツボツボ アイテム持ち
6.メタグロス アイテム持ち
有識者(?)なら、「砂パ」という言葉が頭をよぎることかと思います。
どうせ、バンギラスが砂嵐にしてきて、ガブリアスがガブリアスナイトでメガシンカしてきて、素早さを上げてボコボコにしてきて、メタグロスの600族パワーでめちゃくちゃにしてくるんだろう?
と思うのではないかと。
残念だったな!俺はタイプ相性がわからねぇんだよ!!
ゲンガーを出します。
ゲンガーをメガシンカさせ、「かげふみ」で逃げられないようにしてから、
「ほろびのうた」(3ターン後に絶対死ぬ)を放ちます。
まもる、みがわりなどで耐え、3ターン目ギリギリで交代します。
相手は死にます。
次に出てくるのはツボツボです。
防御、特防の種族値が230と圧倒的で、相手の攻撃を受けるのにめちゃくちゃ適しています。
特性「あまのじゃく」を持っています(攻撃力が上がる技を使うと、攻撃力が下がります。素早さがぐぐーんと落ちる技を使うと、素早さがぐぐーんと上がります。)
「からをやぶる」という技を使います。
防御、特防が2段階下がるかわりに、攻撃、特攻、素早さが上がります(が、あまのじゃくの効果で…)
もう大丈夫!というぐらい防御力を高めて、「どくどく」(ターンが経つたびダメージのでかくなる継続ダメージ)をぶっこみます。
それでも、死にかけることはあります。
「ねむる」を選び、体力を回復します。
持ち物のきのみで、1ターンでねむり状態を回復します。
こいつが倒されることもあります。
「ラッキー」の出番です。
「ちいさくなる」で攻撃を避ける確率をあげます。
もちもの「しんかのきせき」で体力などを底上げします。
ダメージを食らったら、「タマゴうみ」で体力を回復します。
死にません。
めっちゃ死にません。
俺はこいつのタイプもタイプ相性もわかっていません。
相手の攻撃が当たらなくなったら「ちきゅうなげ」を繰り返します。
これである程度勝ってました。
「どくどく」がはがねタイプに効かないこと、
「ちょうはつ」一つで全部終わること以外は、割とよくできたパーティーでした。
で、ウルトラサンムーン、ピカブイが発売されて、剣盾が出ましたね。
なんか、ここで、ふと、
ポケモンを、正しい遊び方で楽しめていないんじゃないかと思ったんです。
…でも、新しいポケモンたくさん出るみたいだし、タイプも増えてるみたいだし、またげんきのかけらたくさん買っちゃう…
ということで。
剣盾をやりたい。
剣盾を、ちゃんと楽しみたい!!
…でも、このまま適当にやると、タイプ相性もキャラクターごとの特性も覚えずに、またげんきのかけらの在庫を無くしてしまう!
そこで、こんな物を作りました。(画像は1枚の例)
ポケモンの画像、H,A,B,C,D,Sの値とその全体の偏差値、持ちうる特性をまとめた画像です。
剣盾で登場する全ポケモンの画像を作りました。C#で。
C#便利!!!!!!!
画像の右の方に、感想とかタイプを書き込むための十分なスペースを用意しています。
これを使うことで、メモを取りながら、感想なんかを書き込んで楽しんでポケモンできるんじゃないかと思います!!!!!!
ダンガンロンパみたいに、プレイ日記みたいな形でかんたんな感想を上げていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません