ポートフォリオを作る【20年5月版】
スポンサードリンク
こんにちは。
ブログを初めてから今まで、だいたい2年ぐらいになりました。
「プログラミングの話題」を提供する、というコンセプトを掲げて始めたブログで、ちょくちょく作ってきたものがあったと思うので、一回まとめたいと思います。
Contents
Splatoon2 ウデマエシミュレータ
このブログ初めての創作物です。
最初はpaiza.ioでの公開しか選択肢がなかったので、こうしました。
「シミュレーションするのに、コードの中に編集を加える」というのが今から見たらちょっとダサいですが、結果として意外なデータが出て、自分としては満足です。
あと、このコード、オブジェクト指向の入門にとても向いています。
「プレイヤーがバトルする関数とウデマエの変数持ってたほうが自然でしょ?」という言葉で
説明ができるので、オブジェクト指向わからない方いたら参考にしてみてください。
LoLのチャンピオン情報取得ツール
Webページスクレイピングの技術によって、データを持ってきて表示するだけのツールです。
チャンピオン選択時に、残りの4人の選んだチャンピオンがどのレーンなのかぜんぜんわからなかったので、めちゃくちゃ参考にしてました。
…最近全然やってないな、LoL。
VRホラーゲーム
これについては、いろんなびっくり要素を詰め込んで(15個ぐらい)
発売直前みたいなところまでこじつけました。
他の創作物に比べ、これが一番時間も気合も入ってます。
販売できるようになるまで、あとは「テストプレイ」なんですけど、
これが全然終わってないんです。こわすぎて。
あとVive持ってる人そんなにいないので、他人にテストしてもらうのも難しい。
今年の夏ぐらいまでには出したいと思っています。
いくらぐらいがいいんでしょう。
サイゼリヤ・1000円ナップサック問題
結果を表示するだけのコードを、しかもコードだけ(paizaですらない)貼ったものになりますが。
各商品について、それを注文するか、注文しないかの2パターンを試すと、とんでもないパターン数になってしまうところを、動的計画法というアルゴリズムを使って計算量を落として計算するという内容の紹介です。
今回は、同じメニューを何度でも注文可能という制約でやりました。
これを取っ払うと、「アーリオ・オーリオ」というパスタが注文に上がってくるようです。
パスタのカロリーはすごいので。
ポケモン剣盾 わざ選択ツール
このツールは、「自分が苦手とする相手のポケモンに出すべきわざ」のタイプを教えてくれる、つまり苦手対策用のツールです。
そもそもポケモンにあまり詳しくなく、裏をかけば勝てるやろ、という程度で作りました。
今は楽しくトゲキッスにボコ殴りにされています。
わかりやすいコーディングを心がけてみようというのも一つ目標としてあったのですが、
ちょっと長いので可読性が低い結果になってしまっています。そこが心残り。
四川省に勝ちたくて、いかさまツールを作ってみた話
画像認識で牌を検知し、構築したアルゴリズムで牌のマッチングをするプログラムです。
慣れない画像認識のOSSでしたが、なんとなく使い始めてどうにか2日である程度分析ができるまでになりました。
こうやって、自分がよく知らない技術を使ってみるっていうのは刺激になりますしとってもいいですね。
ドミニオン ランダマイザを作った
Webサービスという形で、初めての成果物です。Laravelというフレームワークを使っています。
周りに開発者のコミュニティなどなく、どうやってデバッグするのかもわからないところから、
どうにか形にすることができました。
phpでの活動も続けていきたいと思います。
まとめると、2年でこれだけなのかという感想を抱きましたが、
それぞれの成果物に、産みの苦しみの思い出があったなと再確認させられました。
まだまだ少ないですが、充実させていきたいと思っています。
自分の目指す到達点は、「色んなものを、一人で作れる」ところなので、
いじって作ることは多分やめないと思います。楽しいので。
わからない言語は辛いけど。
お互い聞いて教え合うコミュニティがあればいいんですけどね。
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません