【ドミニオン】RenaissanceのPreviewを翻訳して、いけないことを考える #5

2020年3月3日

スポンサードリンク

こんにちは。ふぁんたです。

 

最終回だそうですねえ。たぶん。いつもどおりなら今回が最終回です。

 

(画像引用 from boardgamegeek)

Project追加です。各々が2つの「木製トークン」を持ってゲームを始めます。ランドマークとかイベントみたいに置かれたこれらに、買ったタイミングでトークンを置いて効果を得ます。

Donald X(ドミニオン作った人)曰く、同じプロジェクトに木製トークン両方置くことはできないそうです。残念ですね。

 

一気に全部紹介します。これらはあんまり悪用目的のカードではないので。

 


Fair(縁日、みたいな意味)

4cost

各ターンの開始時、+1購入


Silo(サイロ)

4cost。

各ターンの開始時、手札から好きな数の銅貨を公開して捨て札にし、その数だけカードを引く。


Citadel(要塞)

8cost

ターンの間、最初にアクションカードをプレイするとき、それをもう一度プレイする。

 

【ファンファーレ】 自分のリーダーは「次に自分のフォロワーのファンファーレ 能力(対象を選択する能力を除く)が働くとき、それをもう1回働かせる」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。

これと似てね?

 


Star Chart(星座盤)

3cost

シャッフルするとき、そのうちの一枚をデッキの一番上に置いても良い。

 


Sewers(下水道)

3cost

このカード以外でカード1枚を廃棄するとき、手札からカード1枚を廃棄しても良い。


Innovation(発明)

6cost。

各ターンにおいて、最初にアクションカードを獲得したとき、そのカードを脇においても良い。そうした場合、それをプレイする。


Projectは、各ターン、ものによっては常に得られるBoonみたいなものです。

同じProjectにトークンはおけないので、最大2つどれにするか考えてゲームを進めないといけません。買うか買わないかも含めて。

 

Fairは普通に便利。siloは軽圧縮して銅貨の価値が相対的に下がれば。star chartはわからん。sewersはだいすき。citadelは属州と迷ってください。innovationは悪用できそう。

 

 

 

innovationについて考えてみます。

6金のinnovation(最初に獲得したアクション脇においてプレイ)買って、手札に宝の地図が一枚しかないときに、何もせず4金で宝の地図を買い足してプレイ、とかしか思いつかないんですけど…

あ、同じロジックで浮浪児とかもいけますね。

 

 

もう一つ考えたんですけど、購入フェイズで金全部出してから救貧院とか!どうでしょう。

 

 

 

…他のカードについて考えたんですけど…これ以上の悪用が思いつかないんですよね。

 

 

 

…ランドマークとイベントとこのProject全部並べたら壮観だろうなーと思います。いっぺんやってみたい。

 

スポンサードリンク